「MPⓇドラム缶」 二重構造の最強ドラム缶
MPドラム缶の鋼材コストは、新缶の約1/6。 軽く、そして強い。

MPドラム缶は、鉄(外缶)+ブリキ合板(内缶)の二重構造缶です。
この 独自の二重構造は、漏洩遮断性、防錆性に優れ、内容物の影響による内側からの外缶腐食や破損に強く、また、逆に外側からの破損による内容物への影響も軽減します。
エコマーク認定製品 MPドラム缶ドラム缶(200L缶)の重さは約24kg。これに対して、MPドラム缶の内装缶(200L缶)の重さは、最大約4kgです。
仮に、外缶に1.6mmドラム缶を使用した場合、0.23mmのブリキ合板内缶との組み合わせで、計1.83mm厚が実現し、H級ドラム缶を超える最強強度となります。(現存するドラム缶比)
特に長期保管を要する用途に於いては、錆び等を原因とするサルベージ容器への移し替えの期間が大きく先送り出来る可能性が有ります。
※ MP は、株式会社アップコーポレーションの登録商標です。
MP-RL缶 (特別仕様缶)
MPドラム缶はその堅牢性から、2010年より、独立行政法人 日本原子力研究開発機構 東海研究開発センター 核燃料サイクル工学研究所にて、建造物解体時に排出される、低濃度ウラン放射能汚染物の収納に、放射性物質指定保管容器 ’MP-RL缶’として採用されています。
MP-RL缶の1.83mmの板厚は、除染で生じた低レベル放射性廃棄物や、放射性汚泥等の保管容器として使用の際、より高い遮蔽効果が期待できる可能性が有ります。
MPドラム缶 Q&A
皆様から頂く頻度の高いご質問を、順次追加掲載しております。
お問い合わせを頂きます際には、事前にこちらのページをご一読下さいます様お願い申し上げます。
MP-RL缶は内袋缶のみの販売なのですか?
外缶+内袋缶 でも、内袋缶のみでも、どちらでも承ります。
外缶の色は選べますか?
はい。用途に応じてご相談下さい。
外缶の色は選べますか?
はい。用途に応じてご相談下さい。
薬品の充填はどういった範囲で可能ですか?
錆・腐食を生じ易い薬品は充填できません。事前にご相談ください。
バンドの種類等は選べますか?
はい。レバーバンド、ボルトバンドからお選び頂けます。
除染を予定している自治体でも使用できますか?
はい。保管管理には環境省発行のガイドラインをご参考ください。
参考資料:環境省発行のガイドライン
納品までにどれくらいかかりますか?
特殊サイズ、形状などご希望により変動致します。ご相談ください。
エコマーク情報
資料
環境省ガイドラインに基づく 除染汚染物質 一時保管方法PCB廃棄物 処理の現状とこれから
お問い合わせ
MPドラムに関するお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。
・お問い合わせフォームヘ